あらすじです。

さあ、診察を待ちましょう。

総合病院なので待ち時間は長いです。そのため、ふーくんの食事時間(注入時間)が来ちゃうので必ず食事セットは持参します。これがそこそこ嵩張る…本当はミルクや薬などを溶かしてから行きたいけど、衛生面から見て難しいので哺乳瓶やお湯を持って行くしか無いです。

他にもオムツや着替えやタオルなど、必要と感じたら使ってます。ふーくんみたいな気管切開、人口呼吸器の子は体温調節が難しく、すぐ低体温になったり、逆に熱がこもったりします。なので季節関係なく毛布が必要です。

食事しながら診察や検査を待ちましょう♪

画力不足です。ご了承ください…

なんやかんやでおわりました!
診察時間より待ち時間が長いのはしょうがない…でもいざとなれば医師や看護師さんがすぐ対応できる環境だからありがたいです。
次回、帰宅しますね